フランス情報サイト | フランスニュースならフランスネット

様々なフランス情報やフランスのニュースを常時発信しているフランス情報サイトです。

最新のフランス情報から、フランス発ニュース、フランス生活情報、観光・旅行情報、フランス映画情報や映画祭情報など、今、フランスで注目のホットな話題が満載のフランス情報誌です。

フランス語教室フランスネットのブログです。

http://www.france-jp.net/


本サイトの無断転載を禁じます。

©france-net 

2011-12-23

クリスマス:フランスの空港スト、警察官が検査官代行任務


©france-jp.net

フランスの空港でクリスマス休暇で帰省客が多い中、ストライキが行われてます。

フランスメディアによると、空港のストライキは7日前から行われており、交渉が今だ難航しており、組合員は24日のクリスマスイヴも決行を予告。

サルコジ大統領は、クリスマス休暇の帰省客に影響が及ばないよう、組合員に話しあいを呼びかけると共に、なんと警察官を組合員に代わって空港検査及び警備に着手させたそうです。
そのため、幸いにも帰省客に影響はなく、今のところキャンセル便はでていないとの事です。

2011-12-21

フランス語ビデオカード|フランス映画女優ジュリー・ガイエ


もうすぐクリスマス!皆さんはどう過ごされますか?
日本ではクリスマスは恋人や友達と過ごしますが、フランスではちょうど
日本のお正月のようなもので、家族で祝います。
『僕の大切なともだち』出演の映画女優のジュリー・ガイエからフランス語のクリスマスビデオレターです。

フランス語のメッセージを聞き取ってみて下さいね!


フランス語のスクリプトと単語

Joyeux Noël, bonnes fêtes à tous, en famille et n'oubliez pas 7 fois à terre 8 fois debout et plein de bonheur, plein de bonheur pour cette année.

Joyeux Noël   メリークリスマス
fête (f) 祝宴、パーティー
oublier (v.t) ~を忘れる
7 fois à terre 8 fois debout 「七転び八起」
bonheur (m) 幸福、幸運

フランス映画『汽車はふたたび故郷へ』

『ここに幸あり』『月曜日に乾杯!』名匠オタール・イオセリアーニ最新作


『汽車はふたたび故郷へ』劇場観賞券プレゼントを10名様にプレゼントします!
締切:2012年2月11日(土)21時必着
▼ご応募はこちらから
http://www.france-jp.net/03magazine/present.html

ご応募お待ちしておりま~す!!! (●^∇^●)/


©2010 Pierre Grise Production

Titre français (仏題) : Chantrapas
Réalisé par (監督)オタール・イオセリアーニ
Avec (出演)ダト・タリエラシュヴィリ、ビュル・オジェ、ピエール・エテ他

Durée(上演時間) : 126分
Distributeur(配給) : ビターズ・エンド
Année de production (製作年): 2010年フランス・グルジア合作映画
Date de sortie(公開日) : 2012年2月18日
Salle de cinéma(映画館): 岩波ホールほか全国順次ロードショー
Site officiel(公式サイト): http://bitters.co.jp/kisha/



かつてソ連の一共和国だった頃のグルジア。牧歌的な少年時代を経て映画監督になった主人公ニコは、検閲や思想統制によって思うように映画作りが出来ないことに耐えかねて、自由を求めてフランスへと向かう。ところがフランスでも、映画に商業性を求めるプロデューサーとの闘いがあったりと、映画作りは困難の連続……。はたしてニコは自分自身が本当に望んでいるものを作ることが出来るのか? 
アイデンティティーを確立し“自分自身でいること”の困難と大切さを、イオセリアーニが故郷グルジアを舞台に自身の波乱万丈な実人生を重ねて描いた、詩情豊かな珠玉の人間讃歌が誕生しました。

2011-12-11

フランスのクリスマスと大晦日


フランス人特派員からのフランス語のクリスマスレポートです。

À tous les amis de france-jp.net, je souhaite de passer de joyeuses fêtes de fin d'année, en famille ou entre amis.

Comme vous le savez, traditionnellement en France nous fêtons Noël en famille et le Nouvel An entre amis.
Pour les deux réveillons, nous mangeons et buvons beaucoup trop ! foie gras, huîtres, dinde aux marrons, bûche de Noël, champagne, .... après une année de travail, nous oublions nos soucis et faisons la fête ... jusqu'au matin !


フランスネットをご愛好の皆様に、楽しいクリスマスそして良いお正月をご家族又はお友達と過ごされるようにお祈りします。

フランスではクリスマスは家族と祝い、大晦日は友達と過ごします。
両祝宴ともすごく食べ、飲みます! フォアグラ、牡蛎、栗詰の七面鳥、クリスマスケーキ、シャンパンなど…。一年の仕事を終え、嫌な事は忘れて朝まで盛り上がります。


souhaiter (v.t) 〜を願う,望む
fête (f) 祝宴,パーティー
fêter (v.t) 〜を祝う
fin d'année 年末
traditionnellement 伝統的に
foie gras (m)  フォワグラ
huître (f) 牡蛎
dinde aux marrons (f) 栗詰の七面鳥
bûche de Noël (f) (薪形の)クリスマスケーキ
champagne (m) シャンパン
oublier (v.t) 〜を忘れる
souci (m) 気がかりの種,心配事

2011-12-04

フランス映画監督 イラン・デュラン=コーエンのインタビュー


フランス語を映画を通して勉強しましょう!
フランス映画『サルトルとボーヴォワール 哲学と愛 (Les amants du Flore)』のイラン・デュラン=コーエン監督の単独インタビューです。
フランス語単語解説はこちらをご覧下さいね!



イラン・デュラン=コーエン監督のプロフィール

両親の仕事の関係で1963年にイスラエルで生まれ、2歳の時にフランスへ帰国しパリで育つ。
1985年にニューヨーク大学で映画製作を学び、1991年に初の長編作品『Lola Zipper』を発表。2001年に長編2作目となる『La Confusion des Genres』、そして、2004年の『Les Petits Fils 』は、ヴェネチア国際映画祭ORIZZONTI部門最優秀作品賞を受賞する。本作『サルトルとボーヴォワール 哲学と愛 (Les amants du Flore)』は初の伝記映画でフランスでテレビ映画として放映され高い支持を得た。
また日本の演歌の大ファンでもあり、フランス人シンガーGinjiro Sweetの、日本の楽曲をリミックスしたファースト・アルバムをプロデュースしている。






2011-11-24

パリのシャンゼリゼ通り、クリスマス・イルミネーション点灯


フランス、パリのシャンゼリゼ通りで23日、年末年始恒例のイルミネーションが始まりました!
今年はエコロジーを意識し、消費電力を従来の65%に抑えたライトアップ。


凱旋門からコンコルド広場まで、約2キロにわたる200本の街路樹に3つの輪が取り付けられ、電球がさまざまな色に変わる仕組みになっています。
2011年の点灯式には、映画『アメリ』の仏主演女優オドレイ・トトゥやパリのドラノエ市長らが出席しました。
イルミネーションは来年、2012年1月11日まで行われます。

オドレイ・トトゥ出演映画が、来年、2012年フランスで2本公開になります。
ロマン・デュリスと共演のセドリック・クラビッシュ監督作品『Casse-tête chinois』(ロシアンドールズの続編)とミッシェル・ゴンドリー監督の『L'écume des jours』です。日本でも公開になるといいですね!


Audrey Tautou illumine les Champs Elysées 投稿者 mairiedeparis

2011-11-17

ボジョレー・ヌーヴォー解禁!

Le beaujolais nouveau est arrivé!

ボジョレー・ヌーヴォー解禁が今年も解禁になりました。
そもそもボジョレーとは、フランス中部のリヨン市のすぐ北にある地方の地名で、そのボジョレー地方で生産されるワインを「ボジョレー」と呼ばれてます。そして「ヌーヴォー」はフランス語で新しいという意味。ですから、ボジョレー産の新酒という意味です。

ボジョレー・ヌーヴォーは60年前から、11月の第3木曜日に解禁されてます。
以前は、リオン地方のワイン業者たちが零時にワインの樽をあけ、その年のワインの出来栄えを見定めるイベントでした。その後、このイベントはフランス全土に広まり、今では日本を含む世界各国で祝われてます。

フランスではボジョレー・ヌーヴォー解禁後、ワイン店やレストランに「Le beaujolais nouveau est arrivé!」「ボジョレー・ヌーヴォーが入荷しました」と書かれたポスターが掲げられます。

2011年のボージョレ・ヌーボーの輸入量は業界全体は前年比の2%増の約60万ケースで、好天に恵まれた今年は、果実味や酸味などの要素がバランスよく含まれ、ビンテージといわれる2005年や2009年産に匹敵する仕上がりだそうです。

A votre santé ! (乾杯!)



プチフランス語講座で~す!
フランス語でボジョレー・ヌーヴォーを頼んでみましょう!

ボジョレー・ヌーヴォーを1本下さい。
-Une bouteille de beaujolais nouveau, s'il vous plaît. 
[ユヌ ブテイユ ドゥ ボジョレ  ヌーヴォ シルヴ プレ]

ボジョレー・ヌーヴォーを1杯下さい。
-Un verre de beaujolais nouveau, s'il vous plaît.
[アン ヴェーる ドゥ ボジョレ ヌーヴォ シル ヴ プレ]

フランス映画『風にそよぐ草』



©F COMME FILM.




Titre français (仏題) Les Herbes Folles
Réalisé par (監督)アラン・レネ
Avec (出演)サビーヌ・アゼマ、アンドレ・デュソリエ、アンヌ・コンシニ、エマニュエル・ドゥヴォス、マチュー・アマルリック他

Durée(上演時間) 104分
Distributeur(配給) 東宝東和
Année de production (製作年): 2009年
Date de sortie(公開日)  2011年12月17日
Salle de cinéma(映画館): 岩波ホール他 全国順次公開
Site officiel(公式サイト): http://kaze-kusa.jp/


Synopsis
歯科医のマルグリット(サビーヌ・アゼマ)はある日、街で引ったくりにあい、バッグを持ち去られる。ショッピングセンターの駐車場に捨てられた財布。それを拾ったのは初老の紳士ジョルジュ(アンドレ・デュソリエ)。中に入っていたマルグリットの小型飛行機操縦免許の写真を見て、心が揺すぶられるが、そのまま警察に届けることに。その後、マルグリットから財布を拾ったお礼の電話が掛かってくる。
「お礼を」「それだけ?」「他に何を?」「会いたいとか」「必要を感じないわ」「がっかりだ」。こうして始まったふたりの関係は、周囲を巻き込みながら、思いもよらない方向に転がり始める…。
89歳のフランスの名匠、アラン・レネ監督が贈る大人の恋物語。

2011-11-10

フランスから見た日本:「甘美な毒さかなの秘密」|フランステレビM6より


フランスのテレビ局 M6 で日本の高級料理「ふぐ」が取り上げられました。

フランスは日本食ブームで、今や日本食レストランはフランス、イル・ド・フランス地域の至るところにあり、美味しいお寿司や様々な新鮮な魚が、フランス人の胃袋を満たしてます。

しかし残念ながら、日本の美食、ふぐを取扱っているお店はありません。ふぐは毒性の危険な魚として、フランスでは禁止されているからです。

日本ではふぐは、お刺し身・てんぷら・なべ料理など高級料理として味われ、日本人はふぐに目がありません。

ふぐの街で名高い下関では、毎年「ふぐ祭り」が開催され、フグなべが来客に振る舞われます。
ふぐは大変高価な食べ物で、高級料理店で扱われてます。
特に天然ふぐは値段が張るので、還暦のお祝いなどの特別の機会に味わわれてます。
ふぐは毒がある魚ですが、内蔵を食べない限り安全な食べ物で、料理人がふぐを調理するためには、難関の「ふぐ料理人資格」を取得しなければいけません。

また、最先端の技術を誇る日本では、ふぐ料理人を失業に追い込む、革命的なふぐの自動裁き機がお目見えしました。下関の水産大学の研究班がふぐを安全にさばける機械を開発しました。
研究チームの芝教授は「フランス人は白身の魚が好きなので、この機械を輸出して是非、フランス人に美味しいふぐを味わってもらいたい。」とコメント。
この機械があれば、フランスで近い将来、ふぐも、まぐろやサーモンように手軽に味わえる日は来るかもしれません。


2011-11-03

フランス高校生活事情



現役フランス女子高校生のイザベルちゃんがフランスの高校生活事情を語ってくれました。

Isabelle
フランスの高校は、制服はなく服装の規制をしている学校はほとんどありません。
みんなフリースタイルで登校してます。
もちろん「きちんとした服装で登校するように」とか、女子には「あまり濃いお化粧をしないように」、男子には「ジョギングウエアを着て登校しないように」とかうるさい高校もあります。
唯一いけないことは、「授業中に帽子をかぶること」これは禁止です。
それ以外は、各自個性にあった好きな装いができます。
日本の皆さんは”いいな~”と思われるでしょうね!
でも、ファッションスタイルによって差別されたり、スタイル別にグループができてしまって、差別やいじめがあることもあるの…。これってすごく残念に思うわ!

生徒は各レッスン、毎時間ごとに教室を移動します。1レッスンは55分で授業の合間には、5分間の休憩があります。通常、この休憩時間に高校生(特に女子)は、喫煙が許可されている校庭へたばこを吸いに行きます。
教室の席は自由なので、好きな人のとなりとか、みんな好きな席で勉強できます。

今では、ほとんどの高校生は携帯電話をもっており高校へ携帯を持ってきてます。
学校の規則ではもちろん携帯電話は禁止されてるんだけど、みんな持って来ちゃってます。
だって先生だって学校に携帯を持ってきてるんだからいいじゃん!
ちなみに私の場合、携帯電話の着信音をオフにし、ヴァイブにして、授業中退屈した時、他のクラスの友達とメッセージ交換をしてます。これ、高校生はみんなやってま~す!

フランスの学校システム・休暇

フランスの教育制度は初等教育(小学校/école primaire) 5年、前期中等教育(中学校/collège)4年、後期中等教育(高等学校/lycée)3年の5・4・3制で、小学校1年から高等学校1年までの10年間が義務教育です。小学校から優秀な生徒は飛び級ができ、反対に成績の悪い生徒は留年もあるそうです。高等学校3年終了後、大学に進むためには国家免状である大学入学資格試験(baccalauréat)を取得する必要があります。また大学のほかに、国家のエリートの養成を目的とした高等専門学校(grandes écoles)があります。
また、以前はフランスの小学校の登校日は月、火、木、金、土の5日間で、水曜日が週の中休みでしたが、2008年度より、月、火、木、金の4日間に短縮されています。フランスでは大人も週35時間労働ですので、子供もmoins de travail って訳かな?
これに日本より長い、休暇(vacances)を加えたら日本よりかなり受講時間が少なくなるのでは…?

バケーションは地域により異なりますが、夏休み、日本のお彼岸、お盆にあたるToussaint休暇、クリスマス休暇、冬休み、春休みがあります。(パリ地域の2010年度の日程は下記に掲載してあります。)
授業時間は午前は8時30分〜11時30分、午後は13時30分〜16時30分。お昼休みは2時間でお家に帰って食べる子もいれば、学食(cantine)で食べる子もいます。学食は有料です。
放課後、希望者には親が仕事が終わって迎えに来るまでの16時30分から18時までの間、子供を預かってくれる学童保育があります。登録制の有料システムで、学校に残り宿題などの自習ができる "Etude surveillée" 、そしてチェス、ダンス、演劇、テニスなどが学べる課外講座 ”Ateliers bleus”もあります。受講内容は各学校により異なるそうです。
水曜日は学校はお休みですが、共稼ぎの親などのために、普段通っている学校でパリ市が運営する "Centre de loisir"があり、朝8時半から6時まで有料で子供を預かってくれます。
各有料サービスの料金は親の収入により、8段階に分けられてます。
週4日制の導入により、年間の総授業数が大幅に減少したため、理科、歴史などの授業数は断然と減り、フランス語、算数などにもそのしわ寄せがあり、年間のカリキュラムを終わり切れない学校もでてきているそうです。ちなみに友人の息子さんが通う13区の小学校では、小1の時の先生以外は小2、小3、小4の先生は誰もカリキュラムを終える事ができなかったそうです!
フランス・パリ地域の学校休暇日程
新年度開始 2011年9月5日
Toussaint 休暇 2011年10月23日~11月2日
クリスマス休暇 2011年12月18日~2012年1月2日
冬休み 2012年2月19日~3月4日
春休み 2012年4月15日~4月29日
夏休み 2012年7月6日~9月3日



関連サイト
学校4日制導入について

ヴァケーションについて



写真、情報提供:パリ在住Yukoさん
ご協力有り難う御座いました!

2011-11-02

フランスの結婚式



フランスの結婚式は、市役所で行なわれる Mariage Civil (民法上の結婚)と教会で行なわれる Mariage religieux (宗教上の結婚)の2種類あります。

市役所で行なう結婚式はたいてい市長代理がフランス国旗を象徴する青 (bleu)、白 (blanc)、赤(rouge)、のたすきを掛けて行われます。最後に新郎、新婦と彼らの証人が共にサインをして終わりで意外と事務的なものです。

でも日本に比べると簡単な式でもちゃんと市役所がやってくれるからいいよね。

フランスでは教会で行なう式が本番という感じです。花嫁が父親と腕を組んでパイプオルガンの音楽が鳴り響く中、バージンロードを進みます。その後神父さんのお話があり、誓いの言葉、指輪交換、誓いの甘いキスをします。

披露宴は日本と違いスピーチやお色直しはありません。会場はレストランや宴会場などで行われます。

御馳走を食べ、シャンペン、ワインをたくさん飲んで、ダンスをしたりゲームをしたり、おしゃべりをしたりして一晩中お祝いします。フランスのパーティーは年齢などに関わらず皆が楽しむといった感じです。朝までお祝いするのでかなり体力がいりますが、新郎・新婦と招待客全員が一体となってはじけまくる楽しいイベントです。

2011-11-01

パリ地下鉄・切符購入の方法  

パリの地下鉄の駅は最近、窓口が少なくなってきており、自動販売機で切符を購入します。
自動販売機はカードしか使えない機械もありますので要注意!

2010年5月撮影
Copyright 2010 France-jp.net.
Tous droits réservés.
本サイトの全コンテンツの無断転載を禁じます。
機械の操作の仕方は、真ん中にあるローラーを回して希望の欄にカーソルを動かし、確認の緑のボタン(Validez ou acceptez ici)を押す。
キャンセルの場合は、左の赤いボタン(Annuler ou refuser ici)を押します。
(Tournez le rouleau, puis appuyez sur "Valider")
切符を買う(Acheter des tickets, coupons)
又は
Navigoにチャージする(Recharger un passe Navigo)を選択
項目を選択後、確認(Valider)のボタンを押す
1番上の切符1枚(Ticket t à l'unité Métro, Bus, Tramway)
又は
2番目の10枚回数券(Carnet 10 tickets t+ Métro, Bus, Tramway)
を選択(3番目は割引切符、4番目は国鉄など他線の切符)
項目を選択後、確認(Valider)のボタンを押す
購入数を1つか2つかを選択
(Choisissez la quantité souhaitée)
項目を選択後、確認(Valider)のボタンを押す
領収書が必要な場合は"OUI"、いらない場合は"NON"を選択
(Voulez-vous un reçu ?)
項目を選択後、確認(Valider)のボタンを押す
支払額(Montant à payer)を現金またはカードを右の挿入口に入れる
(Pour payer, introduisez vos billets, pièces ou votre carte bancaire) 現金の場合、使える紙幣は5€,10€,20€
(Billets acceptés)
残金の小銭を投入する
(Montant restant à payer)
切符を印刷中、しばらくお待ち下さい。
(Veuillez patienter. Votre commande est en cours d'impression)

2011-10-31

パリの地下鉄

パリの地下鉄料金が2011年7月1日より改正になりました。
以下、パリ地下鉄のチケットの種類と料金です。


● メトロのチケット (2011年7月適用料金)
料金は距離に関係なく全線均一。乗り換えは自由で、バスやトラムも利用できます。3歳以下は無料、4歳〜9歳は大人の半額料金。
Ticket t+ (チケ・テー・プリュス)1,70€ (zone1) メトロ、バス、トラムの共通一回券
Carnet (カルネ) 12,50€ (zone1) 10枚組の回数券
● Mobilis (モビリス)
一日乗り放題の切符で、パリ市内・近郊で複数の交通機関を利用する人向けのパスです。
1-2 zones  6,30€
1-3 zones 8,40€
1-4 zones 10,40€
1-5 zones 14,00€
1-6 zones 17,30€
● Paris visite (パリ ヴィジット)
観光客向けの地下鉄、RER、バス、トラム、モンマルトルのケーブルカー、フランス国鉄(SNCF)近郊線などが乗り放題のパス。
ゾーンは1-3で1日券から5日券までの4種類あります。観光スポットの割引もあります。
1-3 zones 1日券  9,60€、2日券 15,60€、3日券 21,30€ 、5日券 30,70€
1-6 zones 1日券  20,20€、2日券 30,70€、3日券 43,00€ 、5日券 52,60€
● Ticket Jeunes Week-end (チケ・ジュンヌ・ウイークエンド)
26歳までの若者が週末と祝日に1日乗り放題のヤング週末チケット
1-3 zones  3,50€
1-5 zones  7,00€
3-5 zones  4,40€
● Navigo (ナヴィゴ)
一週間又は一ヶ月のIC定期券。一週間券は月曜から日曜まで使用でき、一ヶ月券は毎月1日から月末まで有効。
Le passe Navigo (ル・パス・ナヴィゴ)パリ居住者又は労働者のためのパスで無料で発行
Le passe Navigo Découverte (ル・パス・ナヴィゴ・デクヴェルトゥ)観光客のためのパスで発行に5€必要
1-2 zones  一週間券 18,85€、 一ヶ月券 62,00€
1-3 zones  一週間券 24,50€、 一ヶ月券 80,30€
1-4 zones  一週間券 29,80€、 一ヶ月券 98,10€
1-5 zones  一週間券 33,40€、 一ヶ月券109,90€
1-6 zones  一週間券 37,60€、 一ヶ月券123,60€

2011-10-30

フランス映画『最強のふたり』が第24回東京国際映画祭グランプリを受賞!


第24回東京国際映画祭のコンペティション部門の最高賞となる東京サクラグランプリに、フランス映画『最強のふたり (Intouchables)』(エリック・トレダノ、オリビエ・ナカシュ監督)が選ばれ、最優秀男優賞に本作主演のフランソワ・クリュゼとオマール・シーが輝きました。

オマール・シーからのメッセージ: 「私の出演する映画が日本で上映されるのは今回が初めて、コンペティション部門に出品されるのも初 めて、そして何よりも最優秀男優賞を受賞するのも初めてです!とっても嬉しいです!アリガトウゴザイマス!日本は私にとって特別な場 所になりました。必ず、日本へ行って自分の手でこの賞をいただきに行きます。心から感謝しています。」

フランソワ・クリュゼからのメッセージ: 「私は俳優になって長いですが、様々な辛いことや楽しいことを経験してきました。このたび、最優 秀男優賞を受賞できた事は、私の俳優人生において大変嬉しいことです。東京国際映画祭のような高名な映画祭で素晴らしい賞を頂け たことはとても光栄であり、東京国際映画祭、そしてその審査委員の方々に感謝致します。とにかく、この映画を気に入ってもらえて嬉し いです。そして、二人が東京国際映画祭での「最強のふたり」になれて感激です!」





2011年フランス 112分(フランス語)
監督:エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ
出演:フランソワ・クリュゼ、オマール・シー、オドレイ・フルーロ、アンヌ・ル・ニ

Synopsis
事故で首から下が完全に麻痺してしまった富豪と、介護役に抜擢された黒人青年との、実話に基づく交流を映画化。通常ならありえないコンビが繰り出すエピソードに、笑いと涙が絶妙にブレンドされ、俳優陣の自然な演技も感動を誘う。






2011-10-28

フランス映画『サラの鍵』

(C) 2010 - Hugo Productions - Studio 37 - TF1 Droits Audiovisuel - France2 Cinema
Titre français (仏題) Elle s'appelait Sarah
Réalisé par (監督)ジル・パケ=ブレネール
Avec (出演)クリスティン・スコット・トーマス、メリュジーヌ・マヤンス、エイダン・クイン他

Durée(上演時間) 111分
Distributeur(配給) ギャガ
Année de production (製作年): 2010年
Date de sortie(公開日)  2011年12月17日
Salle de cinéma(映画館):  銀座テアトルシネマ、新宿武蔵野館他全国順次ロードショー
Site officiel(公式サイト): http://www.sara.gaga.ne.jp/



フランス映画『サラの鍵』プレスシート(非売品)プレゼント10名様実施中
詳しくはフランスネットHPをご覧下さい。
http://www.france-jp.net/03magazine/present.html

フランス語勉強また、フランス歴史ナチス占領下のパリで起きたユダヤ人迫害ヴェルディヴ事件を知るのにオススメの作品です。


Synopsis
パリで暮すアメリカ人記者のジュリアは、1942年にナチス占領下のパリで起きたユダヤ人迫害事件を取材するうちに、収容所から逃亡した少女サラについての秘密を知る。サラが自分の弟を守ろうと、納戸に鍵をかけて弟を隠したこと。そして、そのアパートは現在のジュリアのアパートだったこと。時を越え、明らかになった悲しい真実が、ジュリアの運命を変えていくことになる―。
原作は、タチアナ・ド・ロネの全世界で300万部突破したベストセラー小説。

2011-10-27

フランス パリのパッサージュ

Passage Jouffroy(パッサージュ・ジュフロワ)
( メトロ:Grands Boulevards駅)
パッサージュは1780年にパレロワイヤルで初めて誕生し、1800年~1830年にかけて次々と百あまりのパッサージュが作られていき、世界各地の商店街のモデルになりました。

パッサージュが成功し、活気づいたのは2つの要因があります。
まずは、パリは道の数が少なかったため、道から道へと行くのには大回りをしなくてはいけなかったのです。ですから区画の間にパッサージュを作ることで、パリの人々にとって大変便利な近道となりました。

2点目として、パリの気候があげられます。パリは雨が良く降ります。
当時のパリの道は整備されておらず、雨が降るとすぐに泥だらけになるか、埃まみれになってしまいました。
そこで、清潔で快適に買い物が楽しめるパッサージュは当時のパリジャンのお気に入りのスポットとなったそうです。

1850年に100余りあったパッサージュは、次々と姿を消してゆき、今では16しか残ってませんが、時代の香りが漂い、ショッピングも楽しめるオススメスポットです。
パリにお越しの際は足を運ばれてみてはいかがですか?










2011-10-26

パリ警視総監がスリに携帯を盗まれる


フランスのLe Nouvel Observateur誌によると、パリ警視総監のミシェル・ゴーダン(Michel Gaudin)氏は、先週15日土曜日にパリ市内のリヨン駅(Gare de Lyon)で電車に乗ろうとしていた際、嘆願書への署名を集めているというスリの一団に近寄られ、気を取られている隙にポケットからスマートフォンを盗まれてしまったそうです。
警視総監の携帯電話には機密情報などは入っていなかったとの事。
最近フランスでは、携帯電話の盗難が多発しており、ちょうど6月より、内務省が盗難防止キャンペーンを展開している真っ最中だったそうです!

皆さんもご旅行の際はスリに遭わないように気をつけて下さいね!

Apple社ジョブズ氏死去フランス報道 CM「Think different」フランス語版


アップル社のジョブズ前CEO死去のニュースをうけ、フランス新聞、ル・モンド紙は「まるでジョン・レノンが亡くなった時と同じ反応だ。」フランステレビ局、TF1(web記事)は「海外1号店である東京のアップルストアには、多数の日本人ファンが訪れ哀しみにくれている。」と報じてます。

スティーブ・ジョブズのメッセージは、Think Different(想像を変えよう)。
これはApple社が1997年頃に各界の偉人や著名人を起用して手掛けたキャンペーンのCMです。
ジョブズ氏の訃報をうけ、再び注目されてます。



Les fous,
  les marginaux, les rebelles,
    les anticonformistes, les dissidents...

Tous ceux qui voient les choses différemment,
  qui ne respectent pas les règles.

Vous pouvez les admirer,
  ou les désapprouver,
    les glorifier,
      ou les dénigrer.

Mais vous ne pouvez pas les ignorer.
   Car ils changent les choses.

Ils inventent, ils imaginent, ils explorent.
  Ils créent, ils inspirent.
    Ils font avancer l'humanité.

Là où certains ne voient que folie,
   nous voyons du génie.

Car seuls ceux qui sont assez fous pour penser qu'ils peuvent changer le monde, y parviennent.

Think different. (Pensez différent)
Steve Jobs



クレージーな人達がいる。
反逆者,厄介者と呼ばれる人達。
四角い穴に、丸い杭を打ち込むように
物事をまるで違う目で見る人たち。

彼らは規制を嫌う。彼らは現状を肯定しない。

彼らの言葉に心をうたれる人がいる。
反対する人も、賞賛する人も、けなす人もいる。
しかし、彼らを無視することは、
誰にも出来ない。

なぜなら彼らは物事を変えたからだ。
彼らは人間を前進させた。

彼らはクレージーと言われるが、
私たちは彼らを天才と思う。

自分が世界を変えられること
本気で信じる人達こそが、
本当に世界を変えているのだから。

Think different.
スティーブ・ジョブズ

公式フランス語教室フランスネットのWEBサイトはMacで製作されてます。
ジョブズ氏のご冥福をお祈りします。

パリで世界初の公共レンタル電気自動車 "オトリーブ" が発進


パリで世界初の試みとなる、電気自動車(EV)のレンタルサービス「オトリーブ(Autolib')」の試運運用が10月2日より始まった。
コンセプトはパリ市などが、環境政策の一環として実施し成功を収めている、街角レンタル自転車「ヴェリブ(Vélib')」の電子自動車版で、"自宅近くの街角ステーションで電気自動車(EV)を借りて、目的地近くのステーションで返却する―。"

EV のレンタルサービスは現在試験段階で、パリの10ヶ所にステーションが設定されており、12月5日までに250台の電子自動車を設置して、パリを含むイル・ド・フランス地域で本格的な運用が始まる予定だ。

「オートリブ」の車は4人乗りで、最高時速130キロだせ、1回の充電で250キロ走行可能な電気自動車を使用。
レンタルシステムは3種類あり、1人用または家族用の1年契約、7日間、24時間がある。


2011-10-18

フランス映画 『サルトルとボーヴォワール 哲学と愛』

©PAMPA PRODUCTION-FUGITIVE PRODUCTIONS-MMVI


Titre français (仏題) : Les amants du Flore
Réalisé par (監督)イラン・デュラン=コーエン
Avec (出演)アナ・ムグラリス、ロラン・ドイチェ、カル・ウェーバー 他

Durée(上演時間) : 105分
Distributeur(配給) :スターサンズ
Année de production (製作年): 2009年
Date de sortie(公開日) : 2011年11月下旬
Salle de cinéma(映画館): ユーロスペース他 全国順次公開
Site officiel(公式サイト): http://tetsugakutoai.com/





Synopsis
1929年、ソルボンヌ大学に通うシモーヌ・ド・ボーヴォワールは、学内で天才と噂される有名人ジャン=ポール・サルトルに出会い、次第にお互いにひかれあい、やがて2人は共同生活を始める。サルトルは互いに愛し合いながらも、他の関係も認め合うという自由恋愛をボーヴォワールに提案する。
結婚か独身しか女性にとって選択肢の無い社会に疑問を抱いていたボーヴォワールはその提案を受け入れるが、しかしそれはボーヴォワールの深い苦悩の始まりだった…。
事実上の夫婦として公私にわたり影響を与えあった哲学者ジャン=ポール・サルトルとシモーヌ・ド・ボーヴォワールの知られざる愛憎の軌跡を描いた作品です。

2011-09-30

フランス映画『マーガレットと素敵な何か』

©2010 Nord-Ouest Films – France 2 Cinéma – Artémis Productions – Rhône-Alpes Cinéma – Mars Films
Titre français (仏題) L'âge de raison
Réalisé par (監督)ヤン・サミュエル
Avec (出演)ソフィー・マルソー、マートン・ソーカス、ミシェル・デュショーソワ、ジョナサン・ザッカイ、エマニュアル・グリュンヴォルド 他

Durée(上演時間)  89分
Distributeur(配給)  アルシネテラン
Année de production (製作年): 2009年
Date de sortie(公開日)  2011年10月29日
Salle de cinéma(映画館):シネスイッチ銀座他にて全国順次ロードショー、
Site officiel(公式サイト):http://www.alcine-terran.com/home/






Synopsis
『親愛なる私自身へ。今日私は7歳になりました…』 誕生日に突然届いた一通の手紙。 それは、7歳の自分からのメッセージだった!
会社の同僚でもあり、パートナーでもあるマルコムと共に日々仕事に追われていたキャリアウーマンのマーガレット。
そんな彼女の40歳の誕生日に突然、公証人と名乗るおじさんが一通の手紙を届けに現れる。それは、過去の思い出や懐かしい写真がたくさんつまった7歳の自分からの手紙だった…。
仕事も私生活も充実しているように見えるマーガレットだが、実は、少女時代の辛かった思い出を心の奥底に封印していた。両親の離婚や甘酸っぱい初恋、早く大人になってしまいたいと思っていたあの頃…。次から次へと届けられる過去の自分からの手紙は、彼女の閉ざしていた”心の扉”をゆっくり開いていくー。

2011-09-29

フランス映画『ハートブレイカー』

©2010 YUME-QUAD FILMS / SCRIPT ASSOCIES / UNIVERSAL PICTURES INTERNATIONAL / CHAOCORP
Titre français (仏題) L'Arnacoeur
Réalisé par (監督)パスカル・ショメイユ
Avec (出演)ロマン・デュリス、ヴァネッサ・パラディ、ジュリー・フェリエ、フランソワ・ダミアン他
Durée(上演時間)  105分
Distributeur(配給)  熱帯美術館
Année de production (製作年): 2010年
Date de sortie(公開日)  2011年10月29日
Salle de cinéma(映画館): ヒューマントラストシネマ有楽町ほかにてロードショー
Site officiel(公式サイト):http://www.heartbreaker.jp/







Synopsis

凄腕の「別れさせ屋」アレックス。
彼のポリシーはターゲットと決して恋におちないこと。彼の今度の相手は、ワインの愛好家で10日後にモナコでイギリス人青年実業家と結婚するジュリエットだ。彼女の父の依頼でモナコに乗り込んだアレックスだが、しかし、完璧なジュリエットの心にはつけ入る隙もない。父親が差し向けたボディガードとして何とか接近に成功したアレックスは彼女の好きな歌手のジョージ・マイケルや映画『ダーティ・ダンシング』をネタに次第に彼女の心の中に入り込んでゆく。そして結婚前夜、二人は車を走らせモナコの街で「独身最後の夜」のロマンチックな一時を過ごすことになる。果たして彼のミッションは?そして恋の行方は…?






2011-09-23

第24回東京国際映画祭 フランス映画・フランス語上映作品

東京国際映画祭が今年も2011年10月22日(土)~10月30日(日)にTOHOシネマズ六本木ヒルズほかで開催します。
今年はフランス映画(フランス語)は10本上映予定です。

より良き人生 (仏題: Une Vie Meilleure)/ コンペティション
2011年フランス 110分 (フランス語、英語)
監督:セドリック・カーン
出演:ギョーム・カネ、レイラ・ベクティ、スリマーヌ・ケタビ
レストラン開業を目指す若いカップル。大きな夢は、やがて大きな挫折へ…。社会の複雑なシステムからはじかれた後に見えてくる、人生の真の意味とは? ダイナミックでスピーディな展開に引きこまれる、実力派監督によるヒューマン・ドラマ。
最強のふたり (仏題:Intouchables) / コンペティション
2011年フランス 112分(フランス語)
監督:エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ
出演:フランソワ・クリュゼ、オマール・シー、オドレイ・フルーロ、アンヌ・ル・ニ
事故で首から下が完全に麻痺してしまった富豪と、介護役に抜擢された黒人青年との、実話に基づく交流を映画化。通常ならありえないコンビが繰り出すエピソードに、笑いと涙が絶妙にブレンドされ、俳優陣の自然な演技も感動を誘う。
チキンとプラム (仏題:Poulet aux prunes)/ WORLD CINEMA
2011年フランス 91分 (フランス語)
監督:マルジャン・サトラピ/ヴァンサン・パロノー
出演:マチュー・アマルリック、エドゥアール・ベール、マリア・デ・メディロス、ゴルシフテ・ファハラニ
エリック・カラヴァカ、キアラ・マストロヤンニ
楽器を壊され、絶望のあまり死を決意した音楽家が、最後の8日間で人生を振り返り、叶うことのなかった愛を思い出す…。『ペルセポリス』の監督が、再び自身のマンガを映画化した大人のファンタジー。ヴェネチア映画祭コンペ部門正式出品作品。
クレイジー・ホース(仮題)(仏題: Crazy Horse)/ WORLD CINEMA

©2011 – IDÉALE AUDIENCE – ZIPPORAH FILMS, INC.
2011年フランス=アメリカ 134分 (フランス語、英語)
監督:フレデリック・ワイズマン
配給:ショウゲート
ドキュメンタリー監督として有名なフレデリック・ワイズマンが、パリの伝説的なクラブ「Crazy Horse」の舞台裏を描く。
ある娼館の記憶(仏題: L'Apollonide, souvenirs de la maison close)/ WORLD CINEMA

©Les films du lendemain, My new Picture
2011年フランス 125分 (フランス語)
監督:ベルトラン・ボネロ
出演:ノエミ・ルボフスキー、アフシア・エルジ、セリーヌ・サレット、アリス・バルノル、アデル・エネル、ジャスミン・トリンカ、イリアナ・ザベット
20世紀初頭、パリ。閉鎖目前の高級娼館を舞台に、娼婦たちの争い、不安、喜び、痛みを、絵画のような映像と見事なアンサンブルキャストで描く。狭い空間内で展開する群像劇をさばくボネロ監督の演出力が光る。カンヌ映画祭コンペ部門正式出品作品。
アウトサイド・サタン (仏題:Hors satan)/ WORLD CINEMA
2011年フランス 109分 (フランス語)
監督:ブリュノ・デュモン
出演:ダヴィッド・ドゥワエル、アレクサンドラ・ルマートル、ヴァレリー・メズダグ、ソニア・バースレミー、ジュリエット・バケ、クリストフ・ボン、ドミニク・カフィエ
フランス北部の海岸沿いの町。奇妙な男が現れ、野宿を始める。農家の娘が彼の世話を焼き、ふたりは不思議な絆で結ばれるが、やがて娘の周囲で人が殺される…。息を呑む映像美で善悪の彼方を見つめる、カンヌで多くの受賞歴を誇る個性派監督の新作。
失われた大地 (仏題: LA TERRE OUTRAGEE )/ natural TIFF
2011年 フランス=ドイツ=ポーランド 105分(フランス語、ロシア語)
監督:ミハル・ボガニム
出演:オルガ・キュリレンコ、イリヤ・イオシフォフ、アンジェイ・ヒラ、ヴャチェスラフ・スランコ、ニキータ・エムシャノフ
1986年4月26日。緑豊かな街では、人生は美しく、すべてが平和だった。隣の街チェルノブイリで起こる悲劇が彼らの人生を一瞬で変えてしまうことも知らずに…。
ラルザックの奇蹟 (仏題:TOUS AU LARZAC ! )/ natural TIFF
2011年 フランス  118分 (フランス語)
監督:クリスチャン・ルオー
出演:レオン・マイエ、マリゼット・タルリエ、クリスティアヌ・ビュルギエール、ミシェル・クルタン
1970年代、フランスのラルザックの広大な農地に政府が軍事施設を建設することを決定し、農家と政府の闘いが始まった。彼らが命を賭けて守り抜こうとした田園はこの上なく美しい。
少女の夢の足跡 (仏題:A Pas de Loup )/ natural TIFF
2011年 ベルギー=フランス  77分 (フランス語)
監督: オリヴィエ・ランジェ
出演:ウィノナ・ランジェ、オリヴィエ・ランジ、ウルガ、カルポ
カティはある日、大きな決断をする。自分のことを気にかけてくれない両親から離れて森に住もう、と。そして自然は優しく見守る。少女が巡る冒険は、夢の入口へ続いている。
黒澤 その道 (仏題:KUROSAWA, LA VOIE)/ 特別上映-「巨匠へのオマージュ」

© Chris Marker
2011年 フランス 52分 (フランス語、英語、日本語、ペルシャ語、中国語、韓国語)
監督:カトリーヌ・カドゥー
出演:ベルナルド・ベルトルッチ、ジュリー・テイモア、テオ・アンゲロプロス、アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ、アッバス・キアロスタミ、塚本晋也、宮崎駿、ジョン・ウー、マーティン・スコセッシ、クリント・イーストウッド、ポン・ジュノ
世界的な映画監督11人の証言と黒澤明の通訳を務めた仏人女性の視点、新しい切り口で巨匠・黒澤明に迫るドキュメンタリー。世界の映画に彼が遺した偉大な足跡の検証。

IMF前専務理事、性的暴行事件の真相を語る

ストロスカーン前専務理事が2011年9月18日にフランステレビTF1に2011年9月18日出演し、女性ホテル従業員との関係について釈明したインタビューの一部です。http://www.france-jp.net/02info/10mogitate/082.html
DSK :« Ce qui s’est passé ne comprend ni violence, ni contrainte, ni agression, ni aucun acte délictueux, c'est le procureur qui le dit, ce n'est pas moi. Ce qui c'est passé, c’est une relation non seulement inappropriée mais plus que ça, une faute, une faute vis à vis de ma femme, mes enfants, mes amis, mais aussi une faute vis à vis des français qui avaient placé en moi leur espérance de changement. De ce point de vue là, il faut bien le dire, j’ai manqué mon rendez-vous avec les français »


se passer  起こる
comprendre  〜を含む
contrainte (f) 強制,拘束
agression (f) 襲撃、侵害
acte délictueux (m) 違法行為
relation (f) 関係
inapproprié 不適切な
faute (f) 過ち
vis à vis de  〜に対して
placer 〜を託す
espérance (f) 希望、期待
changement (m) 変化
point de vue (m) 観点,見地
manquer  〜をのがす
rendez-vous (m) 約束

文法のポイント 
1 否定表現 ne + 動詞 + ni + A + ni + B  「〜も〜もない」
否定文で「〜も〜も」というときは、"et" ではなく "ne + 動詞 + ni + A + ni + B " を用います。
Ce qui s’est passé ne comprend ni violence, ni contrainte, ni agression, ni aucun acte délictueux.

2 中性代名詞 "le"は、性・数には関係なく、文章(節)・不定詞などを受けます。
c'est le procureur qui le dit, ce n'est pas moi.
De ce point de vue là, il faut bien le dire,

3 大過去 (avoirまたはêtreの半過去 + 過去分詞) 過去の事実に先立つ過去を伝えるときに用います。
une faute vis à vis des français qui avaient placé en moi leur espérance de changement.



2011-09-21

IMF前専務理事がフランステレビTF1に出演 「性的関係」認める

米ニューヨークのホテル客室係への性的暴行事件で起訴され、その後、訴追が取り下げられフランスに帰国した国際通貨基金(IMF) のドミニク・ストロスカーン前専務理事 (62)は18日、仏テレビ局TF1に出演しインタビューに答えた。
当番組の視聴率は44,7%に上り、未来のフランス大統領とも噂された前専務理事へのフランス国民の関心の高さが伺わる。

ストロスカーン氏はインタビューで、女性ホテル従業員との関係について「妻や家族そしてフランス国民をうらぎる重大な過ちだった。」とナフィサトゥ・ディアロさんとの関係を認め「私は自分の道徳的弱さを恥ずかしく思い、悔やんでも悔やみ切れない。」と行為を後悔し、フランス大統領選への出馬を断念せざるえなかった事を表明した。
一方、女性への暴行について「アメリカ当局の報告書に示されているように、暴行・強制は決してなく、同意のもとで行われた関係だった。彼女がウソをついている事は明らかだ。」と犯罪性がないことを強調した。
また、 本件の逮捕について「とても怖かった。」「わなの可能性があり、裏に何か陰がある。」と感じたと語った。

ニューヨークの裁判所は8月23日、検察側の訴追取り下げを認め、刑事裁判は打ち切られたが、女性側は前専務理事を相手取って民事訴訟を起している。ストロスカーン氏は女性との和解交渉の可能性について「すでに大きな代償を払っている」と否定した。

http://www.france-jp.net/02info/10mogitate/082.html




グレヴァンろう人形館

Musée Grévin

グレヴァン美術館はパリのパッサージュの1つ、パッサージュ・ジュフロワに、1882年に建てられ、時の人から歴史的な人までを蝋人形で紹介することで、開館してすぐに大成功を収め、パリで開催された世界博覧会の際にはあまりに沢山の人々がグレヴァン美術館に殺到し、館内はすし詰め状態だったそうです。
ナポレオンや彼の家族など、様々な歴史上人物、また時の人に出会うことができます。グレヴァン美術館は毎年、その時代のろう人形を作ってます。彫刻、衣装、メイクの担当が1つのチームとなり、毎年約5体の新しい人形を製作しているそうです。
グレヴァン美術館は、ゴロワ新聞社の社長であったアルチュール・メイエール氏のアイディアから誕生したそうです。
その時代は、ほとんど写真は存在しておらず、アルチュール・メイエール氏は3次元の人物を描いたロウ人形を使い、ゴロワ紙でトップページを飾っている人物を紹介と思いついたのです。当時は大変画期的な事でした。
最初に作られたろう人形はヴィクトール・ユゴとロダンでした。

皆さんもパリを訪れた際はちょっと足を運んでみて様々な人物像に出会ってみてはいかがですか?

フランスでは、60歳でも出会い系サイトで恋は可能


高齢者向けの出会い系サイトがフランスで熱い!
フランスで今、高齢者向けの出会い系サイトの人気が急上昇し話題を呼んでます。
フランスの雑誌、レクスプレス誌に掲載された記事によると、第2の人生をエンジョイしようと高齢者の出会い系サイトへの登録者が増加しているという。
日本で出会いサイトというと、セックス目的と考えられがちですが、カップル社会のフランスでは、食事やレセプション等に招待されたりした時には、夫婦や、パートナーと同伴するのが当たり前なのに加えて離婚率も高いため、独り身のフランス人が新しいパートナーを求めて、インターネットの出会い系サイトを利用するケースが増加傾向にあります。
若者たちにも人気の高く、管理が厳しくて安心だと評判のヨーロッパ最大の出会い系サイト「Mettic」にも、55歳以上の登録者は90万人にも達している。また、高齢者向けの出会い系サイト「netsenior.fr」「BelleVieA2.com」や「senior.proximeety.com」などもフランスのおじいちゃん、おばあちゃんに大人気だそうです。


愛の国フランスでは「Je t'aime (愛してる)」は永遠の言葉なのかもしれませんね!